トップページ 試合日程 選手名鑑 スタジアムグルメ アウェイもトリコロール 毎日トリコロール リンク

About 2007年08月

2007年08月にブログ「Estadio Tricolor - 横浜F・マリノス Fan' Site」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年07月です。

次のアーカイブは2007年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

カテゴリー

« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月 アーカイブ

2007年08月12日

2007/ 8/11 J1第19節 横浜F・マリノス vs 横浜FC

PRIDE
※クリックで拡大表示可能

横浜F・マリノス 8-1 横浜FC
【メンバー】
GK 1 榎本 哲也
DF 7 田中 隼磨
 22 中澤 佑二
  3 松田 直樹(67分 → 30 栗原 勇蔵)
 13 小宮山 尊信
MF17 吉田孝行
 35 河合 竜二(72分 → 6上野良治)
 10 山瀬 功治
  8 マルケス(45分 → 32 山瀬 幸宏)
FW15 大島 秀夫
 11 坂田 大輔
Substitution
GK31 飯倉 大樹
DF 4 那須 大亮
FW18 清水 範久
 20 ハーフナー マイク


前半、立ち上がり隼磨のクロスを大島が頭で合わせるがゴール左へ。その後もここ数日続く猛暑の影響で芝が傷んでいたせいかシュート後に砂が舞い上がるなど、シュートがフィットせず、ゴール前での山瀬、マルケスのシュートは共に枠を逸れる。それでも30分、河合のクロスを相手GKがキャッチミスし、こぼれたところを大島が頭で押し込み先制。
しかし、先制で気が緩んだせいか、奥が抜け出て哲也と1対1となるが、判断良く呼び出した哲也がブロック。直後にもパスミスをカットした難波に突破されるが、中澤がカバーし失点を免れる。
すると、前半ロスタイム、ゴール前で大島が落としたボールを坂田がゴール前の密集をものともせず右足で放ったシュートがGKの手先をかすめながらゴールし2-0。貴重な追加点を奪って前半終了。


後半、交代で入った幸宏のパスから山瀬が抜け出してシュートを狙うがGKに阻まれる。だが、次のチャンスではキッチリ決める。左サイドの深い位置でキープした小宮山からのパスを受け、左足で狙ったシュートが決まり3-0。ここから大量失点で攻撃に出ようとする相手の攻撃を食い止めると、その後はゴールラッシュ。
62分、右サイドから切り込んだ隼磨の左足ミドルはクロスバーに直撃しDFにクリアされるが、そのボールが完全に蹴りだせず、やや遠めの位置で拾った幸宏が左足でミドルを決め4-0。3分後の65分には小宮山が左足で狙ったミドルをGKが弾き、こぼれたところを大島が詰めて5-0。
ここで立て続けに温存と思われる選手交代で松田に代えて勇蔵、河合に代えて上野を投入する。それでも勢いは止まらず、右サイドをドリブルで上がった隼磨からパスを受けた大島が左足で突き刺して6-0。これで大島はハットトリック。74分にも1点目と似たような形で山瀬がこの日2点目を決めて7-0。
82分に1点を返されるが、88分にも隼磨のクロスに大島がファーで右足のボレーで合わせて8点目。暑さを吹き飛ばすような快勝で試合終了。


前回の三ツ沢でのアウェイゲーム。サポーターの数を考慮せずスタジアムの中間点に緩衝エリアを設定し、アウェイ側は立ち見続出、ホーム側は比較的ゆったりだった相手チームの運営、露骨な遅延行為を行った挙句、試合終了後にアウェイ側のバックスタンドに向かってガッツポーズを見せて中澤が怒りを露にしたGKのミスから先制点を奪い、サテライトリーグであからさまなラフプレーをし、この試合でも競り合いの場面で1度目は肘を上げ気味で飛び込み、2度目は明らかなアフターチャージで哲也を押し倒した選手が負傷退場するなど、まさしく因果応報の結果。(3点目は決して相手選手の負傷を喜んでいるわけではないのであしからず。お大事に。)


最後に、今日の観衆は53,916人。ウォーミングアップ中に映し出されるメッセージでは福岡から来場した方のメッセージも紹介されていました。そういった横浜から遠方に在住の方はスタジアムに足を運びたくても何度も運ぶのは難しいと思います。また、クラブが本気になり、スタジアムを埋めたサポーターの期待に選手も応えてくれました。スタジアムに足を運びやすいホームタウンの横浜・横須賀のサポーター、それ以外の地域に住んでいても足を運ぶことができるのであれば、来たくても来れないサポーターのためにも今後の試合もホーム、アウェイを問わずスタジアムに足を運んでほしいと思います。そうすれば選手も期待に応えてくれると思います。


3点目を決めた山瀬は看板を飛び越えゴール裏へ
幸宏のゴールで4-0大島の2点目で5-0
途中交代後の松田も追加点には真っ先にベンチを飛び出す。
大島のハットトリックで6-0MLJマン・オブ・ザ・マッチの坂田
ベネッセ マン・オブ・ザ・マッチの大島ヒーローインタビュー後の2人
試合終了後の選手たち
試合終了後の選手たち(クリックで拡大表示可能)

2007年08月16日

2007/ 8/15 J1第20節 川崎フロンターレ vs 横浜F・マリノス

布陣川崎フロンターレ 1-2 横浜F・マリノス
【メンバー】
GK 1 榎本 哲也
DF 7 田中 隼磨
 22 中澤 佑二
  3 松田 直樹
 13 小宮山 尊信
MF17 吉田 孝行(78分 → 14 狩野 健太)
 35 河合 竜二
 10 山瀬 功治
 32 山瀬 幸宏
FW15 大島 秀夫
 11 坂田 大輔(83分 → 4 那須 大亮)
Substitution
GK21 高桑 大二朗
DF30 栗原 勇蔵
MF 6 上野 良治
FW20 ハーフナー マイク
  8 マルケス


立ち上がりにゴール前で与えたフリーキックは壁が跳ね返し、ジュニーニョのシュートは枠を逸れピンチを逃れる。すると、左からのクロスを坂田が頭で合わせるがミートせず枠を外れ、直後には右サイドでボールをキープした隼磨がミドルシュートはGKにセーブされるものの、徐々に攻撃のペースを掴む。
30分過ぎには幸宏のフリーキックはGKがピスティング、直後にもゴール正面やや遠めの位置で拾った幸宏が狙うが枠を越えてしまう。それでも36分に山瀬の左コーナーキックをファーサイドで大島が合わせて先制。
守備面ではルーズボールには中盤が出足良く反応し、相手のドリブルやクロスに対しても4バックが堅守を見せ、終了間際に左サイドを崩された場面でも中澤が体を張って守りきり、1点リードで前半終了。


後半は互いにシュートまで結びつかない展開となったが、ファーストシュートで追加点を奪う。センターサークル付近で相手のパスミスを拾った坂田が1人で左サイドをドリブル突破し、左足で入れたライナー性のクロスに山瀬が飛び込みながら右足で合わせてリードを2点に広げる。
その後、相手が選手交代を立て続けに行い、攻撃的に仕掛けてきたあたりから中盤の運動量が落ち始めたため、78分に吉田に代えて狩野を投入するが狩野自身の運動量が上がらず流れを変えることができない。さらに83分にはFWの坂田に代えて那須をボランチに配置し、河合、那須のダブルボランチ、右に狩野、左に幸宏、前線に大島と山瀬を残す布陣で逃げ切りを図るが、逆にマークにずれが生じたり、相手の勢いが上回り、85分に1点を返される。直後にもジュニーニョに右サイドを突破されシュートまでもっていかれるなど劣勢の時間帯が続く。そしてロスタイム表示は相手に勇気を与える4分。
しかし、ロスタイムが少し経過したところで相手の攻撃を断ち切ると、終盤はコーナー付近でボールキープし失点を回避し2-1で試合終了。


暑さが厳しい中での連戦だっただけに後半途中から全体的に足が止まり始め、後半は耐える時間が続いた。疲れている仲間を助けるべく投入された狩野、那須も流れを変えるまでは至らないどころか、簡単にボールを失ったり、中央を崩されるなど、期待通りの活躍が見られなかった。
そんな中で苦しい試合を勝利できたことは大きい。次は中2日で名古屋でのアウェイゲーム。日程的には次の試合がこの夏の正念場かもしれない。苦しい時こそ数多くのサポーターがスタジアムに足を運び、選手の後押しをしたいところ。


追加点を決めた山瀬はリーグ戦10得点目カップ戦含め3戦連発の大島
試合終了後の選手達

2007年08月19日

2007/ 8/18 J1第21節 名古屋グランパス vs 横浜F・マリノス

布陣名古屋グランパスエイト 0-3 横浜F・マリノス
【メンバー】
GK 1 榎本 哲也
DF 7 田中 隼磨
 22 中澤 佑二
  3 松田 直樹
 13 小宮山 尊信
MF17 吉田 孝行(45分 → 18 清水 範久)
 35 河合 竜二
 10 山瀬 功治
 32 山瀬 幸宏(89分 → 14 狩野 健太)
FW15 大島 秀夫
 11 坂田 大輔(84分 → 8 マルケス)
Substitution
GK31 飯倉 大樹
DF 4 那須 大亮
 30 栗原 勇蔵
MF28 天野 貴史


前半の立ち上がりはこのところのいい流れを継続し攻撃が機能。左サイドから何度か崩し、10分過ぎには山瀬からのパスを受けた坂田が左足で狙うが右に逸れる。
しかし、今日は次の手が出ず、ディフェンスラインの裏にロングボールを入れて足の速いFWを走らせる前回の対戦で敗れた試合と同じような形を作られる。それに耐え、攻撃に転じようとするが、右サイドで吉田がボールを受けてもここ数試合は激しい上下動でフォローしていた隼磨の運動量が上がらず、吉田が孤立することが多く、前線でうまくボールがつなげないためディフェンスラインでのパス交換やバックパスが増え、ボールを引き出そうと山瀬のポジションが下がり目になってしまう悪循環。前半に関しては今季の中でもワースト上位に入る展開で前半終了。


後半、前半の悪い流れを断ち切るために吉田に代えて清水を投入。すると立ち上がりから良い流れとなる。小宮山とのコンビで左サイドを崩した幸宏がグラウンダーのクロスを入れ、相手クリアミスがポスト直撃。直後にも小宮山が突破してのグラウンダーのクロスに坂田が右足で合わせたがこれもポストに阻まれる。さらに小宮山のクロスに坂田が頭で合わせるがGKにセーブされチャンスは数多く作るが得点は奪えない。
それでも10分、幸宏の右コーナーキックから中澤が頭で合わせたボールをゴール前で拾った松田が蹴り込み先制。

先制点を決めた松田

すると名古屋が攻め急ぎボールを失う場面が増え、坂田、大島の突破に対してファールで止めて警告が出されるなど優位に試合を進め、19分にはゴール前でボールをキープした坂田を山瀬がフォローし、こぼれたところを相手DFが苦し紛れにクリアするが、それが味方に当たってしまいオウンゴールとなり追加点を奪う。
その後、連戦で疲れの残る選手たちは早い段階からリスクを負わないパス回しを織り交ぜながら攻撃の機会を伺い、37分には左サイドを突破した小宮山のクロスに坂田が右足で合わせて3-0。終ってみれば快勝で再開後3連勝となった。


前半、立ち上がりの10分以降は昨年までの人が動かず、苦し紛れのバックパスや横パスが多い展開となってしまった。連戦や暑さも影響したかもしれないが、あまりにも酷い内容であった。
後半は清水を投入したことで中盤の運動量が戻り、プレスが効きはじめ、早い時間に先制できたことで、相手にも疲労や焦りが見えはじめ、そこを畳み掛けるように追加点を奪うことができた。
中2日での厳しいアウェイ2連戦を連勝し、順位もじわじわと上昇してきた。この勢いを持続させるためにも、来週の中2日でのホーム2連戦を連勝することができれば非常に大きい。そのためにも、ぜひ1人でも多くのサポーターがホームゲームに足を運び、選手の後押しをしましょう。

オ~~オイッ!
駄目押しの」3点目を決めた坂田アシストの小宮山に駆け寄る幸宏

試合後の選手達

2007年08月27日

2007/ 8/26 J1第22節 横浜F・マリノス vs サンフレッチェ広島

布陣横浜F・マリノス 2-2 サンフレッチェ広島
【メンバー】
GK 1 榎本 哲也
DF 7 田中 隼磨
 22 中澤 佑二
  3 松田 直樹
 13 小宮山 尊信
MF17 吉田 孝行(45分 → 18 清水 範久)
 35 河合 竜二
 10 山瀬 功治
 32 山瀬 幸宏(62分 → 8 マルケス)
FW15 大島 秀夫
 11 坂田 大輔(85分 → 20 ハーフナー マイク)
Substitution
GK21 高桑 大二朗
DF 4 那須 大亮
 30 栗原 勇蔵
MF28 天野 貴史

前半は相手の1トップ2シャドーの布陣にてこずり、隼磨、小宮山の両サイドバックがその2シャドーに引っ張られてポジショニングが中になってしまうことが多く、特に相手の右サイドバック駒野に良い形でボールが渡り、左サイドを突破される。
そして12分、今度は右サイドに入れられたロングボールに佐藤寿人が抜け出し、哲也が引っ張り出されたところでゴール前に折り返されたボールを決められ0-1。
それでもすぐの19分、後方からのボールを大島が競って落としたところを坂田がキープし、動きなおしてパスを受けた大島が冷静に決めて1-1の同点とする。

これで立ち直ったかと思われたが、水曜日に代表戦を戦った中澤は疲労の色が見え隠れし、クリアミスで与えたコーナーキックをゴール前で合わされてピンチを迎えたり、クリアボールが真上に上がってしまうなど不安定な場面が見られた。
そして36分、右サイドを崩され、1失点目と似たような形で抜け出た佐藤寿人の折り返しをクリアしきれず、こぼれたところを決められ1-2。その後、全体的にパスの精度が落ちるなど不安定さが解消されないまま前半終了。


後半、前節の名古屋戦同様に吉田から清水の交代する。すると、清水がファーストプレーで鋭い突破でファールを受け、相手に警告が出される。
その後もセットプレーのチャンスを何度か得るがものにできないため、62分には幸宏に代えてマルケスを投入。マルケス自身の動き自体はそれほど目立つものではなかったが、このあたりからチーム全体が積極的に攻撃を仕掛けるようになる。
右サイドのクロスを坂田が頭で合わせるがGKがセーブ。このプレーで得たコーナーキックから最後はこぼれたところを中澤が右足で狙うが大きく外れる。
そして71分、右サイドから切れ込んだ隼磨が左足で狙ったシュートがポストをかすめながら決まり同点。直後にも右サイドでボールを受けた隼磨が右足でミドルシュート。これをGKが弾くが詰め切れない。
残り時間わずかになったところでマイクを投入しパワープレーに出るが、良い形で落とすことができずそのまま試合終了。


代表戦に出場した中澤、山瀬以外の選手は名古屋戦から1週間のインターバルを挟んだにも関わらず、前半は全体的に動きが重く、流れを変えるためとはいえ2試合連続でハーフタイムに交代枠を使うのは望ましくない。
また、次節はホームとはいえ中2日に対し、相手の磐田は中3日で挑んでくるだけに試合中から疲労の色濃い中澤と、終了間際のシュートをブロックにいったプレーの影響か、試合終了後足を引きずりながらドクターといち早くロッカーに戻った松田の2人が気がかりなところ。

同点ゴールを決めた隼磨足を引きずりながら引き上げる松田

2007年08月30日

2007/ 8/29 J1第23節 横浜F・マリノス vs ジュビロ磐田

横浜F・マリノス 4-1 ジュビロ磐田
【メンバー】
GK 1 榎本 哲也
DF 7 田中 隼磨
 30 栗原 勇蔵
 22 中澤 佑二
 13 小宮山 尊信(85分 → 26 田中 裕介)
MF 8 マルケス
 35 河合 竜二(85分 → 4 那須 大亮)
 10 山瀬 功治
 32 山瀬 幸宏(33分 →18 清水 範久)
FW15 大島 秀夫
 11 坂田 大輔
Substitution
GK31 飯倉 大樹
MF28 天野 貴史
  6 上野 良治
FW17 吉田 孝行


夕方から強い雨に見舞われる中での試合。前半11分、相手コーナーキックをカットした勇蔵が濡れたピッチの影響でクリアできず、そこを蹴りこまれ先制点を許す。その後、失点の場面では確かに雨の影響を受けたが、芝の状態はそれほど悪いわけではなく、足を取られる選手もほとんどいなかったが高山主審は多少の接触プレーは流し気味のジャッジ。磐田はそれをうまく利用し試合を優位に進める。
すると前半33分、早い決断で幸宏に代えて清水を投入。そして43分、この試合、ここまで左サイドでプレーすることが多かったマルケスが右サイドに流れたところでボールを受け、ゴール前にグラウンダーのクロス。それを大島が決めて前半で1-1のタイスコアとして前半終了。

前半はキックオフ時の布陣では右にマルケス、左に幸宏だったようだが、試合が始まると左サイドでのプレーを得意とするマルケスがほとんどの時間を左サイドでプレーし、序盤は幸宏とポジショニングが被る場面もあり、時間の経過とともに幸宏が仕方なく右サイドでプレーしているように見えた。これが意図したことなのかが非常に気がかりなところ。


後半は立ち上がりからゴール前でファールを受け、セットプレーの機会を得るが得点ならず。その後は両サイドから崩し惜しい形は作るものの、最後のところで噛み合わずチャンスをものにできない。それでも55分。右サイドでボールを拾った清水がドリブルで進み、角度のないところからニアを打ち抜き逆転。
すると勢いが増し、58分に角度のないところからのフリーキックを山瀬がこちらもニアサイドに蹴り込み、川口の脇をかすめて決まり3-1。

ここから意気消沈する相手を尻目に試合を支配し、相手の攻撃をインターセプトするとすばやく前線にボールを送り、効果的な攻撃を見せる。71分にはマルケスの浮き球のパスは通らなかったが、そのこぼれ球を拾った坂田がドリブル突破し、左足で落ち着いて流し込み4-1。
直後にも相手ディフェンスラインの裏に抜け出た大島が、GKと1対1となる直前にペナルティエリアすぐ外で倒され得点機会阻止のようにも思われたが、このプレーには警告に留まる。
85分にはこの試合で通算4枚目の警告を受け次節出場停止の河合に代え、代役として出場が予想される那須、連戦フル出場だった小宮山に代えて裕介を投入。
その後も積極的に仕掛け、86分には再び相手GKと1対1になりかけた大島を磐田の上田がペナルティエリアすぐ外のところで押し倒し1発退場。追加点こそ奪えなかったものの見事に勝利。

後半途中までは判定に苛立っていた選手たち4点目を決めた坂田
坂田の謎のポーズ決勝ゴールのジローがマン・オブ・ザ・マッチ
試合後の選手達

Copyright2006-2007 / Estadio Tricolor Allrights Reserved.