トップページ 試合日程 選手名鑑 スタジアムグルメ アウェイもトリコロール 毎日トリコロール リンク

About 2007年02月

2007年02月にブログ「Estadio Tricolor - 横浜F・マリノス Fan' Site」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年01月です。

次のアーカイブは2007年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

カテゴリー

« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月 アーカイブ

2007年02月15日

2007/ 2/15 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター

今日の練習試合、18日のプレシーズンマッチと今季の展望を交えながら書きたいと思います。まず、前半のスタメンを見て、本当に那須を左サイドバックで起用し続けるのか疑問に感じた。本職ではないうえ、当該ポジションには昨季台頭してきた田中裕介、個人的にも即戦力と期待している小宮山をはじめ、多くの新加入選手が入団しているからである。

前半、那須と守備的な中盤に入った河合にミスパスが目立ち、多少不安定な立ち上がりとなった。それでも徐々に落ち着きを取り戻し、名古屋GK楢崎のキックが強い逆風に押し戻されたところを鈴木、坂田が続けざまに競り、こぼれたところをマルクスがシュート。ペナルティエリア付近から鈴木が右足でミドルシュートを狙うも決められない。
それでも、18分には坂田のロングスローをゴール前で鈴木が競り合い、こぼれたところをマルケスが確実に蹴り込み先制する。その後も自陣浅い位置からの河合のロングパスを相手陣内で受けた坂田が中央に走りこんだ山瀬に繋ぎシュートを放つが枠を捕らえられず、河合、山瀬のミドルシュートも楢崎がストップ。
すると35分にやや遠い位置からのFKを本田に直接決められ同点となる。

前半の攻撃の印象としては、3人のFWがポジションチェンジを繰り返しながらもマルケスが起点となることが多く、マルケス自身も昨季のように左サイドに張り付くのではなく、むしろ右サイドからのチャンスメークが多かった。
守備では名古屋の右ウィング的な杉本に応対する形で那須がディフェンスラインに吸収され、センターバックのような位置取りになってしまう場面も何度か見られ、攻撃参加しても裏のスペースを突かれることもあり、那須の左サイドバックは厳しいのではないかという印象。

後半、FW2人とGKを交代。立ち上がり早々にピンチを迎えるが、相手のシュートを高桑が足で好セーブ。
その後は互いにこれといった見せ場もなく試合が進み。この日の主審を務めたSRでもある家本政明氏の判定が一貫性を欠いたり、スタンド側の副審を務めた審判員のオフサイドの判断に双方の選手のフラストレーションが溜まり、荒れ気味の試合となる。
立て続けにオフサイドを見逃された場面では勇蔵が激しいく口調で抗議したり、接触プレーで山瀬が痛んだりと、見守る側としてもストレスを感じた。
終盤には乾、アーリアとルーキーが投入されるが、乾には良い形でボールが入らず、アーリアも短い時間でこれというプレーを見せることができないまま試合終了。

試合終了後には勇蔵が主審とかなりの時間、山瀬も痛んだシーンでファールを取ってもらえなかったシーンだと思うが、こちらも副審に対して共に体の入れ方のジェスチャーを交えながら抗議していたように見えた。

試合全体の感想としては、互いに低調な出来だったといえるのではないか。特に山瀬は守備的な位置でのプレーが多くなり、右足にテーピングがあったこともあり、持ち味を発揮できていない印象。一方で攻撃的MFに入っているマルクスのパフォーマンスも満足できるものではない。ある程度、今日の前半の形が今季の基本となることが予想されるが、3トップだからといって攻撃に厚みが出ている印象もない。全体の構成自体に改善の余地がありそうだが、時間的に厳しいので最低でもメンバーの入れ替えは必要であるように感じた。

先制ゴールアシストの鈴木隆行ゴールを決めたのはマルケス
ロングスローで新境地開拓?チームでの役割が見えてこないマルクス
明日から代表合宿で不在となる主将足にテーピングが見られた山瀬
好セーブを見せた高桑途中出場もボールが落ち着かず
ボールが入らず孤立した乾家本主審に抗議?の勇蔵

2007年02月18日

2007/ 2/18 練習試合 清水エスパルス vs 横浜F・マリノス

プレシーズンマッチの前座試合のような位置付けで10時半と早い時間に行われた若手主体のトレーニングマッチ。ディフェンスラインは右から塩川、田代、田中裕介、石原、中盤は守備的な位置にキャプテンは天野と幸宏、トップ下にアーリア、FWは狩野、マイク、斉藤陽介。GKは高桑。

開始早々、右FWに入った狩野からのクロスを受けたマイクがシュートを狙うが、オフェンスファールを取られる。この試合では同じような競り合いの場面でマイクのファールを取られる場面が何度かあり、マイク自身は判定に対して不満そうであった。
それでも9分には右サイド塩川のクロスにマイクがダイビングヘッドで狙う。これは惜しくもクロスバー直撃、その後もアーリアなどが何度かシュートチャンスを迎えるもで得点ならず。
そんな中、20分に左サイドから石原が上げたクロスが清水の平松のクリアミスを誘い、GKの逆を突く形でゴールが決まり1-0。その後も斉藤陽介が起点となりカウンターからチャンスをうかがい、マイクが何度かシュートチャンスを迎えたが、肝心なフィニッシュの場面で打ち切れない場面も見られ、そのまま前半終了。

後半1分、アーリアがシュート。7分、アーリアから狩野に展開し、狩野からクロスが入るがシュートには結びつかず。15分には同じような形でアーリア、狩野で右サイドから崩し、クロスのこぼれ球を幸宏がシュート。これはポストに阻まれ追加点ならず。
20分にも左サイドからの斉藤陽介からにグラウンダーのクロスにマイクが飛び込むが触れず。その後もマイク、陽介が連続シュートも決められず。
終盤になると前半から飛ばしていたせいか選手の足が止まり始め、なかなかチャンスに至らない。そんな中、キャプテンの天野はボランチながら豊富な運動量で前線までチェックに奔走するなど、献身的な動きでチームに貢献した。
結局、試合はそのまま1-0で終了。

キャプテン天野は豊富な運動量で奮闘連携を確認する田中裕介と石原
アーリアは名古屋戦に比べ落ち着いてプレー幸宏のシュートはポスト直撃
何度かまずまずの働きを見せた狩野安定した守備を見せた田代
試合後にふざけ合う乾と田代カウンターの起点となった陽介

2007/ 2/18 プレシーズンマッチin愛鷹 清水エスパルス vs 横浜F・マリノス

今季初の試合用ユニホームを着用したプレシーズンマッチSDT杯。日本代表合宿に参加中の中澤の位置に那須が入り、左サイドには小宮山。右サイドの隼磨の位置には吉村が入った。

開始直後、山瀬が左足首を痛めた場面、地面を叩きながら痛がり、治療中も一度立ち上がった後に再び座り込んでしまいプレー続行が不可能かと思われたが、幸いプレー続行。
11分、右サイドに開いた鈴木隆行がクロスを上げるが合わず。14分には中央の山瀬から右サイドの吉村に展開し、吉村のクロスにマルクスが頭で合わせるがミートせず枠を外れる。
逆に16分にはピンチを迎える。伊東輝悦のシュートは右ポストをかすめた後に、左ポストに直撃し弾き返され、失点を免れた。33分にはコーナーキックが流れたところを小宮山がシュートを放つがバーを大きく越える。終了間際にもマルクスがフリーキックを中央の山瀬に流し、山瀬がミドルシュートを狙うがGK正面。前半はスコアレスで終了。
前半は先日の名古屋戦に比べ、山瀬が前線に顔を出す機会が増えた反面、両サイドバックの攻撃参加は少ない印象だった。また、マルケスが中盤に下がり、マルクスがFWのようなポジションを取る時間帯もあった。

後半、1分に抜け出た矢島に決められ0−1。それでも、4分に右サイドを突破したマルケスのクロスをゴール前に走り込んだマルクスがヒールで落とし、それを坂田が左足で蹴り込み同点。
51分、マルケスに代えて乾を投入。名古屋戦ではいい形でボールを持てなかった乾だが、乾らしいドリブル突破やスルーパスで何度かチャンスを演出するなど、まずまずの活躍。79分にはマルクスの左コーナーキックをGKがキャッチできず、こぼれたところを那須が押し込み2−1と勝ち越す。その後もチャンスは迎えるものの決められずにいると、ロスタイムに右サイドからのグラウンダーのクロスをチョジェジンに押し込まれ同点となり、2−2で90分終了。
後半は乾を投入したあたりから、乾単独でのドリブル突破や山瀬とのコンビで中央を突破するなど、これまであまり見ることのできなかった中央からの崩しが見られ、こう着した展開での打開策として乾投入は期待できそうである。また、試合を通じて前線のルーズボールや相手にキープされていたようなボールにも鈴木を筆頭にFWが体を張って競り合うことでスローインになったり、相手の攻撃を遅らせることができるようになったのも大きい。



本来、ここで試合終了であるが、ハーフタイムのアナウンスでこの試合にはPK戦があるとのことでPK戦突入。PK戦を知らずに帰路に着く人、慌てて戻ってくる人もいたりと、スタンドがドタバタする中で開始。そのPK戦、3人目の河合と延長戦での6人目の那須が失敗し4-5で敗戦。

2試合目もベンチ入りした天野左足首負傷もフル出場の山瀬は
昨季までなかった鈴木のチームへの貢献小宮山は攻撃参加が単発だった
2得点に絡んだマルクス持ち味を発揮した乾
PKで読みは当たっていた哲也河合は中盤の底で体を張った守備

2007年02月21日

横浜F・マリノス2008シーズン登録選手一覧

氏名 出身 生年月日 サイズ スパイク プロ入り前所属 前所属
GK:
1 榎本 哲也 神奈川県 1983/ 5/ 4 180/73 アディダス 横浜FMユース
21 高桑 大二朗 神奈川県 1973/ 8/10 190/82 ナイキ 日大日吉高校 仙台
31 飯倉 大樹 青森県 1986/ 6/ 1 181/72 ナイキ 横浜FMユース 熊本
36 秋元 陽太 東京都 1987/ 7/11 181/75 ナイキ 横浜FMユース
DF:
3 松田 直樹 群馬県 1977/ 3/14 183/78 アディダス 前橋育英高校
4 栗原 勇蔵 神奈川県 1983/ 9/18 183/72 アディダス 横浜FMユース
13 小宮山 尊信 千葉県 1984/10/ 3 175/71 ミズノ 順天堂大学
22 中澤 佑二 埼玉県 1978/ 2/25 187/78 プーマ 三郷工技高校 東京V
23 田代 真一 東京都 1988/ 6/26 182/68 ナイキ 横浜FMユース
24 金井 貢史 神奈川県 1990/ 2/ 5 174/60 横浜FMユース
26 田中 裕介 東京都 1986/ 4/14 181/73 ナイキ 桐光学園高校
28 浦田 延尚 東京都 1989/ 9/13 178/74 帝京高校
33 梅井 大輝 東京都 1989/10/ 5 191/84 ナイキ 丸岡高校
35 天野 貴史 神奈川県 1986/ 4/13 163/55 ナイキ 横浜FMユース
MF:
6 河合 竜二 埼玉県 1978/ 7/14 183/75 ナイキ 西武台高校 浦和
7 田中 隼磨 長野県 1982/ 7/31 174/66 アディダス 横浜FMユース 東京V
8 ロペス ブラジル 1979/ 6/ 1 186/78 ナイキ 仙台
10 山瀬 功治 北海道 1981/ 9/22 173/70 アディダス 北海高校 浦和
14 狩野 健太 静岡県 1986/ 5/ 2 175/65 ナイキ 静岡学園高校
16 山瀬 幸宏 北海道 1984/ 4/22 176/68 アディダス 横浜FMユース
17 兵藤 慎剛 長崎県 1985/ 7/29 171/65 アディダス 早稲田大学
19 乾 貴士 滋賀県 1988/ 6/ 2 169/59 アシックス 野洲高校
20 水沼 宏太 東京都 1990/ 2/22 172/62 アディダス 横浜FMユース
25 山本 郁弥 大阪府 1988/ 7/12 168/58 ナイキ 鵬翔高校
29 長谷川アーリアジャスール 埼玉県 1988/10/29 186/70 アディダス 横浜FMユース
30 小椋 祥平 千葉県 1985/ 9/ 8 175/64 ナイキ 修徳高校 水戸
32 古部 健太 兵庫県 1985/11/ 30 180/70 ミズノ 立命館大学
34 石原 卓 愛知県 1988/10/ 3 177/70 ナイキ 中京大中京高校
FW:
9 ロニー ブラジル 1977/ 4/28 173/70 ナイキ クルゼイロ
11 坂田 大輔 神奈川県 1983/ 1/16 174/70 アディダス 横浜FMユース
15 大島 秀夫 群馬県 1980/ 3/ 7 184/78 プーマ 前橋育英高校 山形
18 清水 範久 群馬県 1976/10/ 4 170/65 プーマ 前橋商業高校 磐田
27 斉藤 陽介 東京都 1988/ 4/ 7 174/68 アディダス 横浜FMユース
※各選手のスパイクメーカーはトレーニング、試合時の使用状況を参考にしています。
2007年02月22日

2008年 横浜F・マリノス試合スケジュール

■2008 Jリーグ ディビジョン1
日程 対戦相手 開始 会場 テレビ放映
スカパー以外を掲載
発売日
1 3/8(土) 浦和レッズ H 14:00 日産スタジアム TBS(関東のみ) 2/10(日)
2 3/15(土) コンサドーレ札幌 A 16:00 札幌ドーム 2/23(土)
3 3/30(日) 鹿島アントラーズ A 16:00 カシマスタジアム 2/ 2(土)
4 4/ 2(水) FC東京 H 19:00 ニッパツ三ツ沢球技場
5 4/ 5(土) 名古屋グランパス A 16:00 豊田スタジアム
6 4/12(土) 柏レイソル H 14:00 日産スタジアム BS-i
7 4/19(土) 清水エスパルス H 19:00 日産スタジアム NHK-BS
8 4/26(土) 大分トリニータ A 14:00 九州石油ドーム
9 4/29(祝) ジェフ千葉 H 19:00 日産スタジアム NHK-BS
10 5/ 3(祝) 東京ヴェルディ A 15:00 国立競技場 日テレ
11 5/ 6(祝) 大宮アルディージャ H 15:00 日産スタジアム BS-i
12 5/11(日) ガンバ大阪 A 16:00 万博記念競技場
13 5/17(土) 京都サンガF.C. A 14:00 鴨池陸上競技場 KBS京都(録画)
14 6/28(土) ジュビロ磐田 H 19:00 日産スタジアム NHK-BS
15 7/ 6(日) 川崎フロンターレ A 19:00 等々力陸上競技場
16 7/13(日) アルビレックス新潟 H 19:00 ニッパツ三ツ沢球技場
17 7/16(水) ヴィッセル神戸 A 19:00 ホームズスタジアム神戸 BS-i
18 7/20(日) 鹿島アントラーズ H 19:00 日産スタジアム
19 7/26(土) FC東京 A 19:00 味の素スタジアム
20 8/ 9(土) ガンバ大阪 H 19:30 日産スタジアム
21 8/17(日) 清水エスパルス A 19:00 日本平スタジアム
22 8/24(日) コンサドーレ札幌 H 18:30 ニッパツ三ツ沢球技場
23 *8/28(木) 大宮アルディージャ A NACK5スタジアム大宮
24 9/13(土) ヴィッセル神戸 H 日産スタジアム
25 9/20(土) ジュビロ磐田 A 静岡スタジアム エコパ
26 9/23(祝) 川崎フロンターレ H
27 9/27(土) 大分トリニータ H 日産スタジアム
28 10/4(土) アルビレックス新潟 A 東北電力ビッグスワン
29 10/18(土) 名古屋グランパス H 日産スタジアム
30 10/25(土) 柏レイソル A 日立柏サッカー場
31 11/8(土) 京都サンガF.C. H 日産スタジアム
32 11/22(土) ジェフ千葉 A フクダ電子アリーナ
33 11/29(土) 東京ヴェルディ H 日産スタジアム
34 12/6(土) 浦和レッズ A 埼玉スタジアム2002
*:第20~22節は北京五輪により日曜開催の場合あり。日程確定は5月中旬の予定。
*:第23節はワールドカップ最終予選のため8/30(土),31(日)または10/11(土),12(日),13(祝)のいずれかに変更の場合あり。
※:テレビ放送予定はスカパー!/e2 by スカパー!以外を掲載。


■2008 Jリーグヤマザキナビスコカップ・予選リーグ≪グループD≫
日程 対戦相手 開始 会場 テレビ放映
予選1 3/20(祝) 大分トリニータ H 15:00 ニッパツ三ツ沢球技場
予選2 3/23(日) 大宮アルディージャ A 14:00 NACK5スタジアム大宮 フジテレビ739
予選3 4/16(水) 大宮アルディージャ H 19:00 ニッパツ三ツ沢球技場
予選4 5/25(日) アルビレックス新潟 H 15:00 ニッパツ三ツ沢球技場
予選5 5/31(土) 大分トリニータ A 14:00 九州石油ドーム
予選6 6/ 8(日) アルビレックス新潟 A 15:00 東北電力ビッグスワン
準々決勝 7/2(水) ガンバ大阪 A 19:00 石川県西部緑地公園陸上競技場
準々決勝 8/ 6(水) ガンバ大阪 H 19:00 ニッパツ三ツ沢球技場
準決勝 9/ 3(水)
準決勝 9/ 7(日)
決勝 11/1(土) 国立競技場

■2008 Jサテライトリーグ≪グループA≫
日程 対戦相手 開始 会場 発売日
第3日 4/20(日) 柏レイソル A 14:00 日立柏サッカー場 無料
第5日 5/18(日) ジェフ千葉 H 14:00 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター 5/4
第6日 6/ 1(日) コンサドーレ札幌 H 14:00 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター 5/25
第7日 6/22(日) 湘南ベルマーレ A 14:00 平塚陸上競技場 無料
第12日 9/28(日) 湘南ベルマーレ H 14:00 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター 9/14
第13日 10/ 5(日) ジェフ千葉 A 無料
第14日 10/26(日) 柏レイソル H 14:00 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター 10/12
コンサドーレ札幌 A

LINK

■当サイトの詳細はサイトマップをご覧ください。

■マリノス系サイト
DASH http://fm-youth.kiy.jp
ユースからプライマリーまでマリノス下部組織情報サイト。行動力・情報量に脱帽です。

We are F・Marinos http://fmarinos.gooside.com/
練習の様子を知ることができるトレセンレポには特にお世話になっています。

トリコロール・ナビ http://www.plaza-plus.com/tricolor-navi/
当サイト管理人がスタジアム観戦に便利な情報を集めています。


■リンク集
F・Marinos Blogs Headline http://fmbh.jp/
横浜F・マリノス関連ブログ専門のリンク集にお誘いいただきました!

http://soccer.phew.homeip.net/
仲間入りさせていただきました。様々なサッカーサイトが登録されています。


■サッカー関連サイト
スタジアムに行こうっ! http://go-stadium.net/
スタジアムガイドがとても詳しく紹介されています。スタジアムへ行こう!


■公式サイト
横浜F・マリノス http://www.f-marinos.com

日本サッカー協会 http://www.jfa.or.jp

Jリーグ http://www.j-league.or.jp

※当サイトはリンクフリーです
開設まもないので相互リンクさせていただける管理人さん、ぜひお願いします。
ご連絡はBBS か contact@estadio-tricolor.net までお願いします。

■当サイトについて
http://lolipop.jp
先日、何かと制約が多かったのでレンタルサーバを乗り換えました。群を抜く低価格なのにマニュアルが充実している。しかも表示もスムーズ。


2007年02月28日

2007/ 2/28 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター

開幕も3日後に迫り、スポーツ各紙がアーリアの開幕スタメンを報じるなど、いよいよという感じ。練習にはリハビリ中の秋元、山本に加え、離脱したジロー、U-20代表合宿に参加している石原が不参加となり、総勢31名での練習となった。使用されたのはBコート。

ウォーミングアップではドリブルやワンタッチパスを交えたランニングとチューブを使用した走力アップのトレーニングが行われた。その後は4人1組でのパス回しが行われた。これまでは固定されがちだったメンバーもシャッフルされ、中澤と天野でさえも別組だった。



その後、コート3分の1の広さを使用したフィールドプレーヤー5対5のミニゲームが行われた。ここで注目すべきはビブスの色分け。オレンジと緑が現時点での主力と思われるメンバー、ビブスなしがベンチ入りに近い存在というような構成だったのではないか。あえて詳しいメンバー構成は明記しない。(写真参考)



そのミニゲームは狭いコートのためフォーメーションや戦術はないようなもの、選手個人のコンディション面を中心に見学した。中でもマルケスの調子が良さそうである。シュートに積極性と正確性が見られ、鈴木のクロスから頭で合わせたり、やや遠めの位置からミドルシュートを決めるなど、短い時間ながら3,4ゴールを決めた。他に気になった選手は天野とエウチーニョ。天野は試合同様、アグレッシブな動きを見せていた。マイクのシュートチャンスではタックルで潰し、直後にはマイクから報復気味にタックルを受け、多少痛むなど白熱した争いも見られたが、終了のホイッスル後にマイクが天野に声をかけ和解。そのマイクは次の組のミニゲーム見学中、枠を外れたライナー性のシュートが頭部付近を直撃し、周りの選手の笑いを誘っていた。
そして、エウチーニョは時折見せる左足からのミドルシュートは威力十分で、放った3本ともGKにセーブされたものの、しっかり枠に飛んでいた。コンディションの問題は自身でも認識しているようで、全体練習終了後にはグランドを1人黙々とそれなりのハイペースで10周近くランニングしてから上がっていったので、今後に期待したい。



全体練習終了後は主力組の長身選手がマルクスと山瀬をキッカーに、監督の指示を受けながら30分近くセットプレーの練習を行っていた。当初は守備を置かない練習に疑問を感じたが、様々な角度からのボールに対して合わせる選手がどういった角度で走りこむかを確認するためだった模様。

また、坂田とマイクらがGK吉田らを相手にシュート練習、乾のドリブルに対する田代の守備練習、狩野とアーリアのロングキックなど自主的な練習が行われ、田代はその後も篠田フィジカルコーチと1対1でフィジカルトレーニングを行っていた。そして、12時前になると選手達も徐々に引き上げはじめたため、見学終了。


乾のドリブル相手に守備の練習をする田代

鈴木隆行とチューブを引っ張る田中裕介負傷をものともせずプレーの哲也
シュートを狙うマルケス左足は確かなエウチーニョ
いつでもアグレッシブな天野ボール直撃のマイクは笑顔
キッカーを務めた山瀬とマルクス自主練習でのGK吉田


Copyright2006-2007 / Estadio Tricolor Allrights Reserved.