トップページ 試合日程 選手名鑑 スタジアムグルメ アウェイもトリコロール 毎日トリコロール リンク

About

2007年03月03日 22:16に投稿されたエントリーです。

前の投稿は「2007/ 2/28 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター」です。

次の投稿は「2007/ 3/10 J1第2節 横浜FC vs 横浜F・マリノス」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34
カウンタ カウンタ

2007/ 3/ 3 J1第1節 横浜F・マリノス vs ヴァンフォーレ甲府

横浜F・マリノス 1−0 ヴァンフォーレ甲府
【得点者】 5分 山瀬功治
【メンバー】
GK 1 榎本 哲也
DF 4 那須 大亮
  30 栗原 勇蔵
  22 中澤 佑二
   7 田中 隼磨
MF35 河合 竜二
  29 長谷川 アーリア ジャスール
  10 山瀬 功治
FW 8 マルケス(76分 → 14 狩野 健太)
   9 鈴木 隆行
  33 マルクス(51分 → 11 坂田 大輔)
SUB
21 高桑 大二朗
28 天野 貴史
6 上野 良治
19 乾 貴士
15 大島 秀夫

ついに迎えた開幕戦。トレーニングでも主力組でプレーしていたアーリアが開幕スタメンに名を連ねた。また、登録上ではFWのマルクスがトップ下、MF登録の山瀬が左ウィング的な位置に入った。

立ち上がり、昨年までは何となく試合に入るという印象が強かったが、今日の試合は鈴木が前線で粘り強くキープし、流れを引き寄せる。すると、5分、センターサークル付近でしぶとくボールをキープした鈴木がアーリアにつなぎ、アーリアからボールを受けた山瀬が相手マークをドリブルで振り切って突破し、GKとの1対1をサイドネットに流し込み先制。
その後もマルケスと隼磨のコンビネーションから右サイドを崩したり、17分に右からのクロスにファーサイドで鈴木が滑り込みながらシュートを狙うがポストに阻まれるなど、チャンスは作りながらも追加点を奪えずにいると、流れが甲府にというより、ここ数年の悪い癖ともいえるパスが雑になり、簡単に相手に奪われ攻め込まれる展開が続く。中澤が空振りのクリアミスをした場面では、勇蔵がすばやいカバーリングを見せピンチを守りきり前半終了。
前半は20分過ぎまではボールをキープしつつ、鈴木隆行の粘り、山瀬のドリブル突破、マルケスと隼磨のコンビなど、何度かいい形が見られたが、それ以降は昨年までの悪い流れを引きずるような試合展開だった。

後半も前半と似たような展開となった。立ち上がりは何度かいい形を作ったが、徐々に甲府ペースになる。それでも最後の局面で跳ね返したり、相手のシュートが精度を欠いたことで1点リードのまま終盤にさしかかる。すると勢いを取り戻したかのように攻める展開が続き、こぼれ球をアーリアが狙ったシュートは枠を大きくはずれ、鈴木の角度のないところから左足で狙った強烈なシュートはGKに弾かれるなどし、1-0のままロスタイムに差し掛かったあたりで、タッチラインを割ったボールを鈴木が蹴り出し、遅延行為でこの日2枚目の警告で退場処分。すでに警告を1枚受けていること、残り時間を考えても何とももったいない。このプレーさえなければ今日の鈴木のプレーは素晴らしかっただけに尚更である。その後は1点をロスタイムの3分を守りきり、開幕戦を勝利で飾った。

開幕勝利は結果だけ見ればよいが、早くも第2節をベストメンバーで臨めなくなってしまった。鈴木に代わって大島の起用が予想されるが、機動力という面で鈴木と同等の仕事を求めることは難しいと思われる。また、マルケスと隼磨のコンビネーションなどで右サイドからの攻撃という点ではよかったが、左サイドといえば山瀬や鈴木が個人で突破する場面が多く、サイドバック那須の攻撃参加とクロスの数という点で不満が残る。また、左サイド(相手の右サイド)から崩されることも多く、やはり本職のサイドプレーヤー起用が望ましいと感じた。そして、練習試合、プレシーズンマッチ、今日の試合と見てきてチーム状況を悲観する必要はなさそうだが、楽観できるものでもない。

最後に、スタメンフル出場のアーリアは、個人的感覚ではパスの球質がスキルフルで、基本技術はチームでもトップクラス。さらに、これまで不足がちだった中盤の様々なところに顔を出す運動量でもチームに貢献した。今後は徐々に当たりの強さや自らフィニッシュに持っていく形を増やせばチームも大きく変わると感じた。

退場は余計だった鈴木隆行開幕勝利も中澤は険しい表情
歓声に応える哲也とアーリア天野、乾の若手選手もベンチ入り
ゴール裏に挨拶をする選手達
ヒーローインタビューを受けるマン・オブ・ザ・マッチの山瀬

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.estadio-tricolor.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/12

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)